
「ガリガリと細マッチョの違いって何だろう」
「自分って細マッチョなのかな?」
こんにちは、よっしーです。
僕は現在、週5日筋トレをしているサラリーマンです。
細マッチョと言えば、女性からもモテるし、男性も一度は細マッチョのように格好いい身体に憧れたのではないでしょうか。
ですが、細マッチョとガリガリの違いってよくわからないですよね。
僕は数年前までガリガリでしたが、たまに「細マッチョだよね」と言われたことがあります。
自分では「そんなわけない、ガリガリだ」と思っていましたが、周りから言われると「自分て細マッチョなのかな?」と勘違いすることがありました。
実際は、細すぎで体脂肪がなく腹筋が割れているだけでした。
こんな身体で細マッチョと思ってしまった自分が恥ずかしいです。

そこで今回は、皆さんも勘違いしないように細マッチョとガリガリの違いを説明したいと思います。
ガリガリと細マッチョの違いとは?

ガリガリと細マッチョの違いについて紹介します。
ガリガリとは?
元ガリガリの僕が、ガリガリの人の特徴について紹介します。
・見た目がひょろひょろ
・胸板も薄く、背中も薄くペラペラ
・半袖から見える腕が、折れそうなくらい細い
・脚も折れそうなくらい細く、レディースサイズがちょうどいいサイズ
・腹筋は割れているけど、厚みがない
・あばらの骨が浮き出ている
・顔色が悪く、頬がこけている
・冬は寒すぎる
・力がない
・筋トレの習慣がない
こんな感じです。
見た目は、お笑い芸人のアンガールズみたいな感じで骨と皮しかないです。
ガリガリの人は、筋トレの習慣はなく少食なので、体脂肪が少なく腹筋は割れています。
ただ細くて、腹筋が割れているだけで細マッチョと勘違いしてしまう人もいます。
腹筋は、誰でも割れています。
腹筋が割れていない人は、割れている腹筋の上に脂肪が付いているだけなのです。
脂肪さえ落とせば、誰でも腹筋は割れています。
細マッチョとは?
細マッチョの人の特徴は
・体脂肪が10~15%
・胸板も厚く、身体にメリハリがある
・逆三角形
・腹筋が割れている
・筋肉量が多い
・腕も太く、Tシャツが似合う
・筋トレの習慣がある
・重たい物が持てる
・上着を着ていると、細マッチョに見えない
こんな感じです。
細マッチョの人は、いい感じに筋肉がついていて、体脂肪が少なく腹筋も割れています。
服を着ているとわからないのですが、脱ぐと「え?すごい筋肉!」と思います。
よくジャニーズの人が細マッチョと聞きますが、微妙なところです。
中には鍛えていて、細マッチョなジャニーズの人もいますが、ほとんどが脂肪が少ないだけのガリガリです。
細マッチョを芸能人でわかりやすく例えると、GACKTさんや武田真治さんなどが細マッチョです。
細マッチョはモテる?

細マッチョは「女性からモテる」と聞きますよね。
細マッチョの人や、これから細マッチョを目指す人にとっては気になる話題です。
結論から言うと「細マッチョだからモテる」という事はありません。
ただ細マッチョ好きな女性からは、モテます。
普通の女性は正直、筋肉なんて気にしてません。
よく筋肉を女性に自慢している人がいますが、男が見せつけたいだけで、女性はまったく興味がありません。
興味があるのは、筋肉が好きな人だけです。
よく細マッチョがモテる聞きますが、細マッチョがモテるのではないのです。
鍛えることで自分に自信がつき、積極的になるので細マッチョになるとモテてると勘違いします。
僕はガリガリでしたが、モテなくはなかったです。
なぜかと言うと、髪形や服装など見た目を良くしようと頑張っていたので、自分に自信がつき積極的になっていたからです。
細マッチョがモテるというよりは、細マッチョになって自分に自信がつくのでモテるという事になります。
自分に自信をつけるためにも、鍛えて細マッチョを目指しましょう!
ガリガリから細マッチョのなり方

僕が細マッチョになった方法を紹介します。
僕はもともとガリガリだったので、細マッチョを目指すのにしたことは
・食べる量を増やす
・筋トレをする
・減量する
です。
食べる量を増やす
まず、身体を大きくしたいなら今よりもたくさん食べないといけません。
ガリガリの人は、食べる量が少ないからガリガリなのです。
ガリガリの人は筋肉もつけないといけなので、筋肉の材料となるたんぱく質を、自分の体重の2~3倍は摂るようにしてください。
あとは、たくさん食べて摂取カロリーを多く摂りましょう。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
筋トレをする
細マッチョを目指すなら筋トレは必須です。
筋トレといっても、自重トレーニングのように腕立て伏せとかではなく、ダンベルなどを使ったウエイトトレーニングがおすすめです。
筋肉を増やすためには、10回くらいが限界にくるような重さでやるようにしてください。
軽すぎて何十回も行える重量だと、筋肉が負荷に慣れてしまい筋肉がなかなか成長しません。
また重たすぎると、フォームが崩れてケガの原因にもなるので注意が必要です。
ガリガリの人の筋トレメニューはこの記事を参考にしてください。
減量する
筋肉だけつけるというのは難しく、どうしても脂肪もついてしまします。
先ほど紹介した増量法も、最短で身体を大きくできますが脂肪もたくさんついてしまいます。
細マッチョになるためにも、体脂肪は10%くらいには落としたいので最後は減量しましょう。
次は痩せたいので、摂取カロリーを少なくしないとけません。
太りたければ摂取カロリーを増やし、痩せたければ摂取カロリーを減らしましょう。
僕がおすすめする減量法は、ローファットダイエットという減量法です。
簡単に説明すると、三大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物の中の脂質を制限するダイエットです。
ローファットダイエットは、コンテストに出る人達も行っている減量法で、初心者の人もすぐに始めれます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
まとめ
ガリガリと細マッチョの違いについて説明しました。
ガリガリと細マッチョの違いは、簡単に説明すると筋肉があるかないかです。
よく勘違いするのが、ガリガリなだけで腹筋が割れているのを細マッチョと勘違いしてしまいます。
本当の細マッチョは、腹筋が割れているのはもちろん、筋肉量も多いのです。
また普段からトレーニングをしたり、食事管理をしないと細マッチョになることはできません。
細マッチョ人になるのは、なかなか大変です。
ですが、格好いい身体になり、自分に自信がつきモテるのも事実です。
ぜひあなも細マッチョを目指してみてはどうでしょうか。
コメント