こんにちは、筋トレ歴3年、週5トレーニーのよっしーです。
日々のトレーニングで、ガリガリから細マッチョになることができました。
普段は会社員しています。


「食べても太れない」
「食べるとお腹を壊してしまう」
「ガリガリでも太れる方法が知りたい」
と思っている人の悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、これから紹介する「ガリガリでも太る方法」と「太る時のコツ」を実践することで、
今まで太れなかった僕が6ヶ月で20㎏も太ることができたからです。

もしあなたも、食べても太れなくて悩んでいるのなら、この記事を読んで実践してみてください。
そうすれば、あなたも今よりも太れているはずです。
ガリガリが太れない原因

まずはどうして太れないのか、原因を知りましょう。
太れないほとんどの原因は
・摂取カロリーが足りていない
・太りにくい体質(ハードゲイナー)
・食が細い
この3つです。
1つずつ説明しますね。
摂取カロリーが足りていない
太れない原因の1つ目は、1日の摂取カロリーが足りていないのが原因です。
太りたければ、摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければいけません。
摂取カロリー>消費カロリー
太れない人は、1日の消費カロリーの方が多いので太ることができず痩せるのです。
1㎏太るのに必要なカロリーが約7200kcalと言われており、1㎏太りたければ今食べている量よりも7200kcal多く摂取しないといけません。
そのためには、自分が1日にどれくらいカロリーを消費しているか知る必要があります。
このあとに、ガリガリが太る方法で紹介しますが、この記事も参考にしてみてください。

太りにくい体質(ハードゲイナー)
太れない原因の2つ目は、太りにくい体質だからです。
ボディビル用語で、ハードゲイナーと言われていて、筋肉や脂肪もつきにくく栄養もうまく吸収できない人の事です。
つまり太りにくい体質の人の事。
ですがほとんどの人は、自分は太りにくい体質と思っていても、ただ食べる量が少ないのが原因です。
自分がどちらかわからないと思いますので、とりあえず1ヵ月間、1日に3000kcal摂取するようにしてみてください。
ほとんどの人は、今よりも体重が増えているはずです。
中には、お腹をよく下す人もいると思います。
そんな人は、ジャンクフードなどの脂っこい物を控えて、低脂肪、高たんぱく、高炭水化物の食事をしてみてください。
僕も脂っこい物を控えることで、お腹を下すことが減りました。
食が細い
太れない原因の3つ目が、食が細いのが原因です。
太りにくい体質と思っていても、ほとんどの人は自分が思っているよりも食べていません。
自分では「たくさん食べている」と思っていても、実際はあまり食べていないのです。
1日だけたくさん食べても、数日後には体重はもとに戻って減っています。
太りたいのなら、毎日摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ、太ることはできません。
1日だけではなく、毎日たくさん食べるようにしましょう。
1度自分がどれだけ食べれば、太ることができるのか知るのが大事です。
詳しくは次で説明しますね。
ガリガリが太る方法

次は、ガリガリがどうやったら太れるのか説明します。
太る方法は3つです。
・自分の必要カロリーを知る
・とにかく食べる
の2つです。
順番に説明しますね。
自分の必要カロリーを知る
まずは、太るのはどれくらいカロリーを摂ればいいのか知りましょう。
そのためには、自分の基礎代謝を計算します。
基礎代謝は、1日に消費する必要最低限のエネルギーの事です。
こちらのサイトで簡単に計算できます。
それでは、一緒に計算してみましょう!
僕の場合は、男、年齢が30歳、身長が170㎝、体重が48㎏だったので基礎代謝が1377kcalになります。
なので1日に生きているだけで1377kcal消費されるという事です。
これに1日に自分がどれだけ動いているか。
人それぞれ、1日の運動量が違うので計算します。
下の表を目安にしてください。
ほぼ運動しない人(デスクワークなどが中心の方) | X1.2 |
週1~2回軽く運動をする人(通勤や仕事で歩いたりすることが多い) | ×1.375 |
週2~3回中強度の運動をする(ウエイトトレーニングをしている) | ×1.55 |
週4~5回中強度の運動をする(ウエイトトレーニングをしている) | ×1.725 |
週5回以上高強度のトレーニングをしている(アスリートなど) | ×1.9 |
僕の場合は、週に2~3回筋トレをする予定で自転車通勤なのでX1.55します。
これは目安なので多少前後してもいいです。
基礎代謝にX1.55します。
1377kcalX1.55=2134kcal
1日に消費されるカロリーが2134kcalになります。
太るには摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければいけません。
1日にどれくらい上回らなければいけないのかは、500~1000kcalと言われています。
僕の場合は、少し太りにくいので1000kcalプラスします。
2134kcal+1000kcal=3134kcal
1日に3134kcal摂取すれば太ることができます。
面倒くさいですが、自分が1日にどれくらい食べればいいのか知ることで太ることができます。
とにかく食べる
太りたいのなら、とにかく食べるしかありません。
何度も言いますが、太れない人のほとんどが食べる量が少ないから痩せているのです。
ジャンクフードでも何でもいいのでとにかく好きな物を好きなだけ食べるようにしてください。、先ほど計算したカロリー以上摂取することで太ることができます。
僕も好きな物を好きなだけ食べる方法で、6ヵ月で20㎏太ることに成功しました。

脂っこい物などで、お腹を下す人はジャンクフードなど脂物を控えて、うどんなどの消化の良い物を食べるようにしましょう。
消化に良よくお腹も減りやすくなるので、たくさん食べれます。
少食であまり食べれないガリガリはどうすればいい?

先ほどから、1日に必要な摂取カロリーや、とにかく食べれば太れると説明しましたが、この記事を見ている人は「そんなに毎日食べれない」と思っている人がほとんどだと思います。
じゃあ「少食な人は太れないの?」と思うかもしれませんが、そういう時はサプリメントに頼るのも1つの手です。
サプリメントに頼る
食べれない時は、サプリメントに頼りましょう!
よくサプリメントなんかに頼らずに「ご飯を食べろ!」という人がいますが、ガリガリで少食な人は食べれないから悩んでいるのです。
そんなことは気にせず、食べれないのならサプリメントに頼りましょう。
食べれなくて悩んでいる人は、同じく食べれなくて悩んでいる人にしか、気持ちはわかりませんからね。
僕がおすすめするサプリメントは「ウエイトゲイナー」という増量用のプロテインです。
ウエイトゲイナーは普通のプロテインよりもカロリーが多く、足りない分のカロリーを補う事ができる最強のサプリメントです。
僕もこのプロテインのおかげで、太ることができました。
とにかくすぐにでも太りたい人は、このウエイトゲイナーがおすすめ。
実際に飲んでみた感想はこちらです。

カロリーは低いけど、飲みやすくて初めて飲む方におすすめのウエイトゲイナーはこれです。
実際に飲んだ感想はこちらです。

ガリガリが太る時のコツ

次は太る時のコツを紹介します。
・筋トレをする
・野菜などは控える
・1日4~6食に分けて食べる
の3つです。
順番に説明しますね。
筋トレをする
ガリガリから太る時は、筋トレもするようにしましょう。
筋トレもしないで、ただ食べてカロリーを摂っても脂肪ばかりついて、だらしない身体になってしまいます。
脂肪は基本的に、お腹につきやすいです。
それでも食べ続けると、身体にメリハリがなく脂肪ばかりで、逆にだらしない身体になるので注意が必要です。
ガリガリから太りたいのなら、身体も鍛えて筋肉つけて格好いい身体を目指しましょう。

野菜などは控える
少食な人は、野菜はあまり食べない方がいいです。
少食な人が野菜を食べてしまうと、野菜でお腹がいっぱいになってしまい、他のご飯が食べられないからです。
僕も野菜が好きなのもあるし、健康的に太るのなら野菜も食べたほうがいいと思っていました。
ですが、野菜を食べてしまうと野菜でお腹がいっぱいになってしまい、他のご飯が全然食べられなくなったのです。
野菜はほとんどカロリーがないので太れません。
太りたいのなら、野菜は控えめにして、白米などのご飯をしっかり食べるようにしましょう。
健康が気になるのなら、ビタミンやミネラルはサプリメントで補うのもありです。
1日4~6食に分けて食べる
普通は1日3食、食べると思います。
3食で、ちゃんとカロリーが摂れるのならいいですが、この記事を読んでいる人は食べれないから悩んでいると思います。
そんな時は、1日4~6食に分けて食べるようにしてください。
とは言っても仕事などで4~6食、ご飯を食べるのは難しい人もいるはずです。
そんな人は、3食はしっかりと食べて、あとは軽食がおすすめです。
僕の場合は、プロテインバーやプロテインとバナナなど、簡単に食べれるものを仕事の合間に食べています。
筋トレもしているので、なるべくたんぱく質を多めに摂るようにしています。
少食な人でも、小分けにして食べればいつもよりカロリーを多めに摂取できるのでおすすめです。
間食の時に、ウエイトゲイナーでもOKです。
3日坊主でも継続するための秘訣
「よし!明日からたくさん食べるぞ!」と思って実際にやってみても、食べるのも辛くなってきてすぐに嫌になり挫折しそうになることもあります。
そんなにすぐ食べれるのなら、とっくにガリガリじゃなくなっていますよね。
僕も何度か挫折しそうになりましたが、なんとか継続することができました。
なぜ継続することができたかというと「最初から頑張り過ぎない」ようにしたからです。
最初から飛ばし過ぎると、思ったよりもしんどいので長続きしません。
まずは、小さな目標をたてて少しづつこなしていくようにしましょう。
例えば、今まで朝ごはんを食べなかったのなら少しでも朝ごはんを食べる。1日2食しか食べていなかったのなら3食たべるなど。
まずは簡単に達成できること目標にすることで、成功体験を積み重ねていきましょう。
最初からうまくいく人なんてほとんどいません。
大事なのは継続することです。
継続できずに終わってしまうと、そこで終わってしまいます。
すぐにでも太りたいと思う気持ちはわかりますが、焦らず長い目で見るようにしましょう。
まとめ
ガリガリでも太る方法を紹介しました。
まとめると
・ガリガリでも太る方法
→自分の1日の摂取カロリーを知る
→ダーティバルクという増量法がおすすめ
→食べれないならウエイトゲイナーを飲む
・太る時のコツ
→筋トレをして筋肉をつける
→野菜は控えてご飯をたくさん食べる
→1日4~5食食べる
・3日坊主でも継続する方法
→最初から頑張り過ぎない
最初は食べるのも辛いくらいしんどいと思います。
まずは無理をせず、自分のできる範囲でやるようにしてください」。
大事なのは継続することです。
体重が1㎏、2㎏と増えていくと少しずづですが見た目も変わってきて、だんだんと楽しくなってきます。
3ヵ月、6ヵ月、1年と継続し理想の身体を手に入れましょう。
細マッチョを目指すなら下記も見て参考にしてください。

コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 【食べても太れない】元ガリガリが太る方法を紹介します! と思っている人の悩みを解決できる記事になっています。 […]
[…] 【食べても太れない男性】元ガリガリが太る方法を紹介します! と思っている人の悩みを解決できる記事になっています。 […]
[…] 【食べても太れない男性】元ガリガリが太る方法を紹介します! と思っている人の悩みを解決できる記事になっています。 […]
[…] 【食べても太れない男性】元ガリガリが太る方法を紹介します! と思っている人の悩みを解決できる記事になっています。 […]